2011年10月31日
2011年10月30日
2011年10月30日
観念してタイヤ替えた。
ミゾがなくなって
雨の日は信号待ちから発進するとき
白線の上でホイルスピンするほどに使い込み(笑)
もともとはクルマを買い替えるつもりだったのですが
昨今の諸事情により…(-"-;)
時期的にスタッドレス
メーカーは聞いたことない輸入ものだけど
雪の日に通勤できる性能が確保されればOKということで
有名メーカーモノ1本分のプライスで4本替えれた(笑)
これで車検受けて
あと二年乗れば
またツルツルになるだろう次はクルマ替えれるように貯金しよう(笑)
雨の日は信号待ちから発進するとき
白線の上でホイルスピンするほどに使い込み(笑)
もともとはクルマを買い替えるつもりだったのですが
昨今の諸事情により…(-"-;)
時期的にスタッドレス
メーカーは聞いたことない輸入ものだけど
雪の日に通勤できる性能が確保されればOKということで
有名メーカーモノ1本分のプライスで4本替えれた(笑)
これで車検受けて
あと二年乗れば
またツルツルになるだろう次はクルマ替えれるように貯金しよう(笑)
2011年10月24日
こども造形フェスティバルとおもてなし武将隊
スタジアムの屋根は
いつ見てもガメラの甲羅のようだ(笑)
業務の都合でまたまた
2週間に一回しかPC開くヒマがなくなったAKRですこんばんわ。
今日は1日で2つのイベント…けっこうハードでした(笑)
こども造形フェスティバルは
市内の全小中学校&こども園から
子供たちの作品を集めて
豊田スタジアム敷地で公開される
芸術の秋っぽいイベントです。
もちろん、ナオミオの作品も展示されてる。
まずはミオちゃん。

続いてナオちゃん。
子供たちの発想は自由ですね♪
豊田スタジアムは、名古屋グランパスエイトのホーム。
今年はクラブチームワールドカップの会場だ♪
しかしグランパス…闘莉王がいないとなんであんなに以下略(笑)
それでも応援するぞ!ガンバレ~じぃちゃんズ(違)
今日は残念ながら中には入れず。
相変わらず2階スタンドの勾配がハンパないです
造形フェスのあとは、ニョーボのたっての希望で
名古屋のイケメンアイドル集団
「おもてなし武将隊」を見に行きました
歴女のみなさんのみならず
シマで言えばカサリンチュなみの大人気。
主に名古屋城で活動していますが
今回は某社のイベントステージで。
30分ほどのステージでしたが
秋の午後の強烈な西日にやられて
僕とマオちゃんはマクドに避難。
最近、食欲暴走列車と化して
おねーちゃん達より食べる食べる(笑)
個人的には何もしてないのに
なんか疲れたな~~(^^;)
いつ見てもガメラの甲羅のようだ(笑)

業務の都合でまたまた
2週間に一回しかPC開くヒマがなくなったAKRですこんばんわ。
今日は1日で2つのイベント…けっこうハードでした(笑)
こども造形フェスティバルは
市内の全小中学校&こども園から
子供たちの作品を集めて
豊田スタジアム敷地で公開される
芸術の秋っぽいイベントです。
もちろん、ナオミオの作品も展示されてる。
まずはミオちゃん。

続いてナオちゃん。

子供たちの発想は自由ですね♪
豊田スタジアムは、名古屋グランパスエイトのホーム。
今年はクラブチームワールドカップの会場だ♪

しかしグランパス…闘莉王がいないとなんであんなに以下略(笑)
それでも応援するぞ!ガンバレ~じぃちゃんズ(違)

今日は残念ながら中には入れず。
相変わらず2階スタンドの勾配がハンパないです
造形フェスのあとは、ニョーボのたっての希望で
名古屋のイケメンアイドル集団
「おもてなし武将隊」を見に行きました

歴女のみなさんのみならず
シマで言えばカサリンチュなみの大人気。
主に名古屋城で活動していますが
今回は某社のイベントステージで。
30分ほどのステージでしたが
秋の午後の強烈な西日にやられて
僕とマオちゃんはマクドに避難。

最近、食欲暴走列車と化して
おねーちゃん達より食べる食べる(笑)
個人的には何もしてないのに
なんか疲れたな~~(^^;)
2011年10月18日
今さらながら見てみた

なんか知らんけど7泊8日100円セールだったらしく
「おとーさんもなんか借りたら?」と言われて
仕方なく借りてみたAKRですお久しぶり♪
普段はビデオ借りてまで見ないんだけどね。
ヤマト見るの自体20年ぶりくらいか。
なんか、コドモの頃に熱中してたものって
おっちゃんになって見るのはすごく恥ずかしい。
音楽で言えば尾崎豊や長淵剛のような(^^;)
素直な感想は、面白かった。
ヤマトの衣を被っているけど
松本零士テイストは一切感じられず
誰もが安心して見れる娯楽作品になっていた。
だから木村拓也は何をやらせても木村拓也なんだね(笑)
ちなみに
ナオちゃんは
一緒に借りてきた
イカ娘にどハマリしたでゲソ~~~♪

Posted by AKR12V at
10:04
│Comments(0)
2011年10月06日
帰りたいけど帰れない

今日は4時までシゴト…疲れた〜。
さすがにこの時間は会社の駐車場も誰もいない。
さっさと帰ろうとリモコンキーのスイッチを押しても、クルマが反応しない。
あれっ?
何回押してもうんともすんとも言わないので
あきらめてキー穴にカギを差す。カチャッと開いた。
中に入ってエンジンを掛けようとキーをひねっ……うんともすんとも言わない。
あっ…今日来る時、立体駐車場の中が暗かったから
スモール点けたっけ?
………ライトつきっぱだかや〜(泣)
参ったねこんな時間誰もいないよ…
仕方なくJAFに電話して
現在に至る……
商売繁盛で早くても
来るの1時間後だとさ〜(笑)
2011年10月05日
メロウな秋にメロメロメロ~♪
ケーブルTVのチャンネル増えたと思って
喜んでたのもつかの間
ほとんどが有料チャンネルで
1週間だけのお試し期間だったので
もう見れません(笑)こんばんわAKRです。
12時半にシゴト終わって
カブで帰るとすっかり寒くなり
外環状の温度計は14度をさしていました。
TシャツにGジャンの軽装備じゃダメだ(笑)
それでも、おったかいオフロに入ると
冷たいビールが欲しくなる悲しさ(^^;)
そのあとはちょっと趣向を変えて
オシャレなメローコヅルいかせてもらいます♪
「小鶴」ブランドなので芋焼酎かと思いきや
米100%で香りはまさに吟醸酒。飲み口もすっきり系で
メロンパンナちゃんかボア・ハンコックみたいにメロメロ~♪
結婚してすぐ、社宅住まいだった頃に
社宅の近くに「鹿児島」という名の居酒屋がございまして
そこで初めていただいたお酒であります。
あの店には、ボクの遠い親戚でもある
平出身のO山カズヒト兄ぃが入り浸っておりまして
行くと必ず隅っこで飲んでましたね^^
ユカちゃんの結婚式以来会ってませんね~元気かな。
実はこのボトル、その頃シマに帰ったとき
経由地の鹿児島空港で買ったやつです。
あの頃はまだまだ流通してませんでしたし
シマで売ってるかどうかわからなかったので
3本くらい買いだめしたような・・・
買うときに、お店の人に
「これでよろしいんですか?もっと本格的な焼酎がございますが」
みたいなことを言われた記憶が甦ります(笑)
グラスはコレが今いちばんしっくりくるのだ(笑)
キミはあれから15年以上
台所の床下収納庫で寝てたんだねえ~
見つけたときはびっくりしたよ(笑)
懐かしい味がさらに熟成されて
今夜はすっかりドキドキメロメロなのさ~♪
喜んでたのもつかの間
ほとんどが有料チャンネルで
1週間だけのお試し期間だったので
もう見れません(笑)こんばんわAKRです。
12時半にシゴト終わって
カブで帰るとすっかり寒くなり
外環状の温度計は14度をさしていました。
TシャツにGジャンの軽装備じゃダメだ(笑)
それでも、おったかいオフロに入ると
冷たいビールが欲しくなる悲しさ(^^;)
そのあとはちょっと趣向を変えて
オシャレなメローコヅルいかせてもらいます♪
「小鶴」ブランドなので芋焼酎かと思いきや
米100%で香りはまさに吟醸酒。飲み口もすっきり系で
メロンパンナちゃんかボア・ハンコックみたいにメロメロ~♪
結婚してすぐ、社宅住まいだった頃に
社宅の近くに「鹿児島」という名の居酒屋がございまして
そこで初めていただいたお酒であります。
あの店には、ボクの遠い親戚でもある
平出身のO山カズヒト兄ぃが入り浸っておりまして
行くと必ず隅っこで飲んでましたね^^
ユカちゃんの結婚式以来会ってませんね~元気かな。
実はこのボトル、その頃シマに帰ったとき
経由地の鹿児島空港で買ったやつです。
あの頃はまだまだ流通してませんでしたし
シマで売ってるかどうかわからなかったので
3本くらい買いだめしたような・・・
買うときに、お店の人に
「これでよろしいんですか?もっと本格的な焼酎がございますが」
みたいなことを言われた記憶が甦ります(笑)

グラスはコレが今いちばんしっくりくるのだ(笑)
キミはあれから15年以上
台所の床下収納庫で寝てたんだねえ~
見つけたときはびっくりしたよ(笑)
懐かしい味がさらに熟成されて
今夜はすっかりドキドキメロメロなのさ~♪
2011年10月02日
だらだら4連休その2
今月からケーブルTVのチャンネル数がえらいこと増えて
おかげで何年ぶりかに日本GPを生で観れるシアワセ~~♪
つーか、知らん間にMOTO GPって名前になってるし
マシンは4ストで排気量も違うし
もう知ってる選手もおらんし
もてぎってどこ?それおいしいの??(笑)
いや、ヒロユキに感謝しつつたまには顔だしとこうかなと思って(^^;)
おかげで何年ぶりかに日本GPを生で観れるシアワセ~~♪
つーか、知らん間にMOTO GPって名前になってるし
マシンは4ストで排気量も違うし
もう知ってる選手もおらんし
もてぎってどこ?それおいしいの??(笑)

いや、ヒロユキに感謝しつつたまには顔だしとこうかなと思って(^^;)
2011年10月02日
ダラダラ4連休
4連休だったけど
木曜は遅番明けで昼まで寝て
金曜は小学校の稲刈り野外授業の手伝い
土曜はミオちゃんの運動会
今日は地域の清掃作業で
午前中全部つぶれたAKRですこんにちわ♪
帰ってきたらみんなお出かけで誰もいません(笑)
とりあえず昨日の運動会レポート。
天気よすぎて日焼けが心配なナオちゃん
妹の晴れ舞台ではカメラマンとしてがんばってくれました。
いや、単に携帯いじりたかっただけ?(笑)
以下、Phorto By ナオちゃん♪
ミオちゃんがんばりました。
最近は保育園でも組体操やるんですね^^
夏休みは全然乗れなかった
竹馬も乗りこなせるようになってます
滅多に見せない真剣な表情。
知らないうちに成長するんですね。
一宮のおばあちゃんも来てたので、
今日は買い物がてらお見送りに行ってる模様。
たまには、ひとりでのんびりするのもいいかな♪
木曜は遅番明けで昼まで寝て
金曜は小学校の稲刈り野外授業の手伝い
土曜はミオちゃんの運動会
今日は地域の清掃作業で
午前中全部つぶれたAKRですこんにちわ♪
帰ってきたらみんなお出かけで誰もいません(笑)
とりあえず昨日の運動会レポート。

天気よすぎて日焼けが心配なナオちゃん
妹の晴れ舞台ではカメラマンとしてがんばってくれました。
いや、単に携帯いじりたかっただけ?(笑)
以下、Phorto By ナオちゃん♪
ミオちゃんがんばりました。
最近は保育園でも組体操やるんですね^^

夏休みは全然乗れなかった
竹馬も乗りこなせるようになってます


滅多に見せない真剣な表情。
知らないうちに成長するんですね。
一宮のおばあちゃんも来てたので、
今日は買い物がてらお見送りに行ってる模様。
たまには、ひとりでのんびりするのもいいかな♪