2012年11月26日
2012年11月25日
昨日の香嵐渓

雨にけむった紅葉もまたよし。
今年は10年に一度の素晴らしい紅葉と
連日のようにニュースや情報番組で取り上げているので
平日でもクルマの列が絶えることがなく
地元民の生活にも支障が出ています(笑)
ヒミツの抜け道からこっそり撮影♪
2012年11月25日
お役
地域自治会の作業をそう呼んでいます。
今回は市の補助金を使って高所作業車と業者さんをお借りして
通りの斜面の枝払い。
どこのうちにもチェンソーと草刈機と軽トラがあるような環境なので
チェンソー組は下側の枝打ちと、落ちた枝をさらに小さく切り刻み
草刈機組は斜面の下草払い、軽トラ組は運搬。
私のようにチェンソーも軽トラも持たざる者は
もちろんひたすら枝草運びであります(笑)
予想以上にハードなシゴト、ボリュームもたっぷりで
いつものお役なら3時間のうち実働1時間半ってところが
今回は3時間の予定が4時間半もかかって
気がついたらあたりは真っ暗、みんなヘトヘト(笑)
おかげで帰ってフロ入って酒飲んでメシ食ったら
急激に睡魔に襲われ、そのままつぶれてしまいました。
んで、こんな時間にスッキリ目が覚めた…ぜんぜん眠くねぇ~~~(笑)

今回は市の補助金を使って高所作業車と業者さんをお借りして
通りの斜面の枝払い。
どこのうちにもチェンソーと草刈機と軽トラがあるような環境なので
チェンソー組は下側の枝打ちと、落ちた枝をさらに小さく切り刻み
草刈機組は斜面の下草払い、軽トラ組は運搬。
私のようにチェンソーも軽トラも持たざる者は
もちろんひたすら枝草運びであります(笑)
予想以上にハードなシゴト、ボリュームもたっぷりで
いつものお役なら3時間のうち実働1時間半ってところが
今回は3時間の予定が4時間半もかかって
気がついたらあたりは真っ暗、みんなヘトヘト(笑)
おかげで帰ってフロ入って酒飲んでメシ食ったら
急激に睡魔に襲われ、そのままつぶれてしまいました。
んで、こんな時間にスッキリ目が覚めた…ぜんぜん眠くねぇ~~~(笑)
2012年11月22日
帰宅なう(-
外気温4℃
会社の塗装ブースで着てるナイロンの防塵服を拝借し
その上にフリースとズボン
さらにコートとオーバーパンツで完全装備♪
ところが防塵服の性能が良すぎて
駐車場まで歩く間に汗だくになり
そのままカブで走り出したら今度は汗が冷えて寒すぎる(笑)
フロ入って熱燗飲んで寝よう(-.-;)
会社の塗装ブースで着てるナイロンの防塵服を拝借し
その上にフリースとズボン
さらにコートとオーバーパンツで完全装備♪
ところが防塵服の性能が良すぎて
駐車場まで歩く間に汗だくになり
そのままカブで走り出したら今度は汗が冷えて寒すぎる(笑)
フロ入って熱燗飲んで寝よう(-.-;)
2012年11月18日
コーランK渋滞パねぇっす!

昨日一日雨だった分
今日は人出が多いみたいで
うちの前まで押し寄せてくることは
年に一回あるかないか。
渋滞の列を尻目に八坂神社までお散歩したら
こっちも銀杏がいっぱい実っている。


でも地面に落ちたやつはほとんど収穫された後でした。
2012年11月11日
おヌーのメガヌ
マンガの読みすぎかゲームのやり過ぎか
ナオちゃんがついに
メガネ女子になってしまった。
勉強のし過ぎでないことだけは間違いない(笑)
しかし…
ちっとはメガヌ萌え女子になるかと思ったら
コレだ(笑)

ナオちゃんがついに
メガネ女子になってしまった。
勉強のし過ぎでないことだけは間違いない(笑)
しかし…
ちっとはメガヌ萌え女子になるかと思ったら
コレだ(笑)

2012年11月06日
83年式セイコーダイバー

結婚祝いに当時の上司からいただいたもので
それ以来20年以上僕の手首に巻き付いているが
先々週突然動かなくなり
近所の時計屋に修理をお願いしました。
結果は
日付を動かしているギアの部分がへたれて
日付が変わる時に無理な力がかかって動かなくなったそうで
修理するにはベースの台座ごと換えなければならないけど
さすがに30年前のモノなので部品がないそうだ。
無理がかかる部分を取り払い
時間は見れるけど日付は動かなくなったが
分解整備してもらって復活させた。
まだまだ僕の手首に巻き付いてもらいます
これからもよろしくお願いします♪
2012年11月04日
紅葉とソテツくん

わしの住む町は
愛知県人なら誰でも知っている紅葉の名所♪
だもんでコドモたちの入学記念にもらう苗木も
ハナミズキやキンモクセイと共にカエデの苗木も選ぶことができる。
すくすく育ったカエデは今年も紅く色づく季節になりました。
手前の変わった植物については説明不要であります(笑)
2012年11月03日
ひさびさにパソコン開いた♪
でも見るのは中古バイク情報ばかりで
しーまのページすら開かない(笑)ちなみにこの日記もパソコンじゃなくて寝る前の携帯からログインしていますこんばんは♪
しかし中古バイク情報面白いです。
見たことないような海外仕様のバイクや
聞いたこともないメーカーやらあって目移りしまくりです。
あのMP3でももうちょっとで手が届きそうな価格のモノも出て来てました。
あ、そういえばうちのVツインって
いくらくらいで売られてるんだろう?
ポチっとな♪
……だいたい45~50万ですか………
つーことは、買い取り価格はおそらく20万以下だなあ………
まあ20世紀のバイクだし
当時から人気があったわけじゃないし
もうメーカーもないし(笑)
買う時は140万もしたのに~(┳◇┳)
つーか
あれこれ見ていても
最終的にVツインに戻ってしまうのは
わしにとってコイツ以上に魅力的なバイクは
未だに出て来てないってことでしょうか。
まあ、あんな変なバイク二度と出て来ないだろうけど(笑)
やっぱり
来年の夏までに復活させて
夏休みにシマに持ち込んで
ばしゃ山からあやまる用岬まで続く
世界でいちばん美しい海岸線を走りたい~~♪
でも
それと同じくらい
小さいバイクの後ろにコドモたち乗せて
奥三河から南信州木曾美濃飛騨へと続く
やめられないとまれない僕らのワインディングロードをのんびり走るのも
やりたいので困ってるのです(笑)
この悩ましい日々はしばらく続きそうです(^-^)V
しーまのページすら開かない(笑)ちなみにこの日記もパソコンじゃなくて寝る前の携帯からログインしていますこんばんは♪
しかし中古バイク情報面白いです。
見たことないような海外仕様のバイクや
聞いたこともないメーカーやらあって目移りしまくりです。
あのMP3でももうちょっとで手が届きそうな価格のモノも出て来てました。
あ、そういえばうちのVツインって
いくらくらいで売られてるんだろう?
ポチっとな♪
……だいたい45~50万ですか………
つーことは、買い取り価格はおそらく20万以下だなあ………
まあ20世紀のバイクだし
当時から人気があったわけじゃないし
もうメーカーもないし(笑)
買う時は140万もしたのに~(┳◇┳)
つーか
あれこれ見ていても
最終的にVツインに戻ってしまうのは
わしにとってコイツ以上に魅力的なバイクは
未だに出て来てないってことでしょうか。
まあ、あんな変なバイク二度と出て来ないだろうけど(笑)
やっぱり
来年の夏までに復活させて
夏休みにシマに持ち込んで
ばしゃ山からあやまる用岬まで続く
世界でいちばん美しい海岸線を走りたい~~♪
でも
それと同じくらい
小さいバイクの後ろにコドモたち乗せて
奥三河から南信州木曾美濃飛騨へと続く
やめられないとまれない僕らのワインディングロードをのんびり走るのも
やりたいので困ってるのです(笑)
この悩ましい日々はしばらく続きそうです(^-^)V