しーまブログ 日記/一般愛知県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月21日

みかんキンカン酒の燗

月曜日の朝だぞ~

5時半から今まで
設備の立ち上げに忙しくて

日食見てるヒマなんてないっつーの(笑)


んでも8時から出勤してきた人の話では
愛知県はずっと厚い雲に覆われて
なんも見えーせんかったらしいがね(笑)  


Posted by AKR12V at 09:13Comments(0)中部、愛知、三河

2012年05月20日

国会議員との意見交換会

労働組合の活動のひとつなんですが

最近は会社に要求するだけじゃなくて

国会や県、市議会に末端の意見を伝えて

より暮らしやすい社会にしようという活動で

組合の役員にでもならない限り参加する機会がないのだけど(笑)

というわけで、国会議員のF氏(愛知13区)の意見交換会に行ってきました。

年金と介護、子育て支援の話がメインでしたが

さすが国会議員、話し方が上手でわかりやすい♪

聴いてて思ったのは、F氏のように政局のことを考えなくてもいい立場の議員さんは
真剣に政策に打ち込めるんだろうな、と思いました。

それを洗脳と呼ぶかどうかは別として

最終的に消費税値上げに賛成してしまいそうです(笑)


いや、いつかは上げなぁかんのはわかっとるんだけどねぇ(-"-;)  


Posted by AKR12V at 22:48Comments(0)中部、愛知、三河

2012年05月19日

小学校の運動会



























全校生徒33名の
小さな小学校ですが

今年から企画された
全生徒VS生徒以外の対抗リレー
父兄も来賓さんも園児も
4歳から78歳までの混成チームで
33周ガチの勝負

と言いたいところですが

オトナはバスケットボールをドリブルで♪


素晴らしくいい勝負でここ最近なかった盛り上がりを見せた。


もちろんワタクシも参戦

当たったのは残念ながらナオミオではなく

二年生のコハクちゃん♪








ガチで負けました〜(笑)
  


Posted by AKR12V at 12:28Comments(3)日常

2012年05月13日

カエルの紋次郎


























昨日の散歩中にミオちゃんが捕まえた。

育てると言ってきかないのだがどうやって育てるつもりなのやら。
とりあえず何か食べさせようと、昔飼っていた金魚のエサをあげたりしていたが食べる気配なし。

調べてみたら、やっぱり生きた昆虫がいちばん食いつきがいいみたいなので

エサになる虫を捕りに行き
なんやかんやしながら
バッタやらコオロギやら5匹ほど捕まえたので
カエル水槽に放してみたら

あっという間に2匹をパクッと食べてしまった( ̄○ ̄;)

初めて見たカエルの捕食行動に
ミオちゃん大興奮(笑)


アレは楊枝ではありませんバッタの足です(^_^;)

ついでにカエルの名前も
紋次郎ではなく

ぴょこたん

だそうですわ(笑)
  


Posted by AKR12V at 19:06Comments(0)日常

2012年05月09日

カブ通勤再開

自賠責も更新したし

通勤再開したのはいいけど



初日から雨とは(笑)  


Posted by AKR12V at 10:00Comments(2)カブ

2012年05月03日

学校行事と原点回帰

学校は明日から休みに入ります(もう今日だけど)

その前に3~4年生の年中行事である
コメ作りのお手伝いをしてきました。



今日は苗床に種籾を蒔くだけだったので
力もいらず危ないシゴトでもないから
作業はナオちゃんにおまかせ。
むしろヘタに手を出すと怒られる(笑)


とここまで携帯で書いて、ふと気がついた。

このブログはカブ乗りのブログじゃなかったのか?

初期のキャラが全く登場しなくなって
新キャラだけでだらだら続いてる
少年ジャンプのギャグ漫画みたいになっている。

このままじゃいけない!PCを開こう!!


とは言え、実際のところほとんどカブに乗っていない。

よし、たまには乗ってあげよう!
どうせ連休どこも行かないし
一日くらいはカブでツーリングしよう
ほんでもってツーレポをブログアップしよう!!






あれっ?



写真ではわかりにくいけど


自賠責が2日前で切れてました…

しまったいつ取りに行こう明日からどこも休みじゃないか!!



  


Posted by AKR12V at 02:01Comments(2)