2012年07月24日
レトルト親子丼
チンしてゴハンにかけて
たっぷりのきざみネギとシイタケをのせて
ゆずコショウを薬味にすると
なんとなく鶏飯のような気分を味わえる♪
このプチ幸せ感、シマに住んでる人にはわかるまい(笑)
たっぷりのきざみネギとシイタケをのせて
ゆずコショウを薬味にすると
なんとなく鶏飯のような気分を味わえる♪
このプチ幸せ感、シマに住んでる人にはわかるまい(笑)
Posted by AKR12V at
02:12
│Comments(0)
2012年07月21日
雨のプール開き

夏休み恒例のベランダリゾート
あいにくの雨だけど
今日の午前中しか開くひまがない。
一年ぶりに出したら
ものすごいことになってたので
カビキラーすることにした(笑)
この夏もよろしくお願いします。
2012年07月20日
わはははやっちまったぜ♪
今日は降水確率80%
なのでカブ通勤はお休み、クルマでGO♪
と思ってたらいきなりヨメから電話
「あんた私のクルマ乗ってったでしょ!今日車検に出すって言ってたじゃない!!!」
あ、そうだった(笑)
なのでカブ通勤はお休み、クルマでGO♪
と思ってたらいきなりヨメから電話
「あんた私のクルマ乗ってったでしょ!今日車検に出すって言ってたじゃない!!!」
あ、そうだった(笑)
2012年07月16日
2012年07月15日
付けてみた♪

直接付けてみたら
少し大きいかと思ったけど
バランスはそんなに悪くない、いい感じ♪
しかしそのまま走ってみたら
細かい振動が発生するので
今日は一旦外して、振動対策はまた次の機会ってことで…いつになるのやら(笑)
2012年07月15日
明日というか今日ははカブの荷台に
木箱を装着しよう、晴れたら(笑)
今日というか昨日は朝からえらい忙しかった
午前中はナオちゃんのスポーツ大会
今年は卓球に挑戦だぎゃあ♪
だがしかし…運動オンチのDNAを
しっかり引き継いでるせいか
2試合して2試合ともストレート負け…
それでも、チームは3位になったで喜んでたわ(笑)
午後からは会社の夏祭りで
今年は焼きトウモロコシ売りのおっちゃんでした
っても焼くのは専門の業者の人がやってくれるので
わしは並べて売るだけだぎゃあ(笑)
ほんでもお客さんがひっきりなしに来るもんで
水飲むヒマもなくてヘトヘトになってまったがね(笑)
おかげで家に帰ってビール飲んだらすぐにつぶれて
へんな時間に目が覚めてしまった
やることないのでケーブルTVで
ゼイラム一挙放送見た~ついでにタオの月も♪
森山裕子さんいつ見てもステキ
お笑いマンガ道場の時とはえらい違いだわ~
というわけで、明日はカブの荷台に木箱を以下略(笑)
今日というか昨日は朝からえらい忙しかった
午前中はナオちゃんのスポーツ大会
今年は卓球に挑戦だぎゃあ♪
だがしかし…運動オンチのDNAを
しっかり引き継いでるせいか
2試合して2試合ともストレート負け…
それでも、チームは3位になったで喜んでたわ(笑)
午後からは会社の夏祭りで
今年は焼きトウモロコシ売りのおっちゃんでした
っても焼くのは専門の業者の人がやってくれるので
わしは並べて売るだけだぎゃあ(笑)
ほんでもお客さんがひっきりなしに来るもんで
水飲むヒマもなくてヘトヘトになってまったがね(笑)
おかげで家に帰ってビール飲んだらすぐにつぶれて
へんな時間に目が覚めてしまった
やることないのでケーブルTVで
ゼイラム一挙放送見た~ついでにタオの月も♪
森山裕子さんいつ見てもステキ
お笑いマンガ道場の時とはえらい違いだわ~
というわけで、明日はカブの荷台に木箱を以下略(笑)
2012年07月13日
カブの荷台に木箱を
付けようとずっと思っていた。
通勤に使うときに荷物を背負うのが面倒なので(^^;
で、どんな箱をつけようかずっと悩んでいたのだが
こないだ買い物のときに見かけたインテリアの店に
オサレなワイン箱があったのでつい買ってしまった(笑)
しかもワシの好きなドイツのモーゼルワイン♪

オサレなのは認めるがカブに似合うかどうか^^;
本当はこういうのを
自転車のチューブでぐるぐる巻きにして
装着した方が似合うんだろうなあ(笑)

通勤に使うときに荷物を背負うのが面倒なので(^^;
で、どんな箱をつけようかずっと悩んでいたのだが
こないだ買い物のときに見かけたインテリアの店に
オサレなワイン箱があったのでつい買ってしまった(笑)
しかもワシの好きなドイツのモーゼルワイン♪
オサレなのは認めるがカブに似合うかどうか^^;
本当はこういうのを
自転車のチューブでぐるぐる巻きにして
装着した方が似合うんだろうなあ(笑)

2012年07月03日
日ごろの行いが
今朝は晴れてたので
久しぶりにカブ通勤。
ところが昼前あたりから
バケツをひっくり返したような雨が降り始め
会社屋上の雨といがつまって
溢れた水が壁の内側を滝のように流れ落ち
パソコンとか電話とか15台くらい水没してしまった(笑うしかない)
その後も雨は降り続け、ずぶ濡れになって泣きながら帰るしかないと諦めていたら
やさしいヨメから迎えに行ってやるぞ感謝しろと電話が。
やはり日ごろの行いが大事だ♪
ただし近くに用事があるからお前を拾うのは1時間後になるぞとのことで
別に1時間くらいなら喜んで待ちますと答え
電話を切って帰り支度を整え、外に出てみたら
キレイに雨は上がっていた♪
すかさず
雨止んでるからカブで帰る
と
ヨメにメールを入れ
逃げるように帰る途中
すれ違った見慣れたクルマの中で
クチをあんぐりと開けたヨメの顔が
いつにも増して可愛かったんだぜぇ~♪
うん、やはり日ごろの行いが大事だ(≧ε≦)
久しぶりにカブ通勤。
ところが昼前あたりから
バケツをひっくり返したような雨が降り始め
会社屋上の雨といがつまって
溢れた水が壁の内側を滝のように流れ落ち
パソコンとか電話とか15台くらい水没してしまった(笑うしかない)
その後も雨は降り続け、ずぶ濡れになって泣きながら帰るしかないと諦めていたら
やさしいヨメから迎えに行ってやるぞ感謝しろと電話が。
やはり日ごろの行いが大事だ♪
ただし近くに用事があるからお前を拾うのは1時間後になるぞとのことで
別に1時間くらいなら喜んで待ちますと答え
電話を切って帰り支度を整え、外に出てみたら
キレイに雨は上がっていた♪
すかさず
雨止んでるからカブで帰る
と
ヨメにメールを入れ
逃げるように帰る途中
すれ違った見慣れたクルマの中で
クチをあんぐりと開けたヨメの顔が
いつにも増して可愛かったんだぜぇ~♪
うん、やはり日ごろの行いが大事だ(≧ε≦)
2012年06月26日
和助の大将健在(^^)
つーかほとんどPC開かず携帯だけでブログってると
古い記事についた新しい投稿に全く気づかないものです…
だいぶ前に書いた記事に、ご本人から書き込みがあった!
嬉しかった!元気にやってるんだな~。
あらためてインターネットの力を感じた次第であります。

写真は拾い物(^^;)いや~ナツカシス…
古い記事についた新しい投稿に全く気づかないものです…
だいぶ前に書いた記事に、ご本人から書き込みがあった!
嬉しかった!元気にやってるんだな~。
あらためてインターネットの力を感じた次第であります。

写真は拾い物(^^;)いや~ナツカシス…
Posted by AKR12V at
06:21
│Comments(0)
2012年06月23日
今年の会社の夏祭りで
わし縁日で焼きトウモロコシ売る係やることになったぜ。
それを聞いたナオちゃんいきなり
「じゃあ、ワタシ看板娘やる~」
……心配するな
会社にはもっと役に立つ
看板娘がいっぱいいるから(^_^;)
それを聞いたナオちゃんいきなり
「じゃあ、ワタシ看板娘やる~」
……心配するな
会社にはもっと役に立つ
看板娘がいっぱいいるから(^_^;)
2012年06月12日
無題
最近ホントにPCを開くことがなく
このブログも他のところも
携帯でだらだら眺めるレベルに成り下がっていた。
その結果
古い友人の訃報に間に合わなかった
残念でならない
涙が止まらなかった
でもそれだけじゃなく
僕にとって友人とも恩人とも言える人が
このブログを見ていてくれたことがわかった
とても嬉しくて
こっちも涙が出た
辛いこともたくさんあるけど
嬉しいことがひとつあるだけで
辛さに立ち向かえる力がもらえるような気がする。
このブログも他のところも
携帯でだらだら眺めるレベルに成り下がっていた。
その結果
古い友人の訃報に間に合わなかった
残念でならない
涙が止まらなかった
でもそれだけじゃなく
僕にとって友人とも恩人とも言える人が
このブログを見ていてくれたことがわかった
とても嬉しくて
こっちも涙が出た
辛いこともたくさんあるけど
嬉しいことがひとつあるだけで
辛さに立ち向かえる力がもらえるような気がする。
2012年06月09日
2012年06月09日
2012年05月21日
みかんキンカン酒の燗
月曜日の朝だぞ~
5時半から今まで
設備の立ち上げに忙しくて
日食見てるヒマなんてないっつーの(笑)
んでも8時から出勤してきた人の話では
愛知県はずっと厚い雲に覆われて
なんも見えーせんかったらしいがね(笑)
5時半から今まで
設備の立ち上げに忙しくて
日食見てるヒマなんてないっつーの(笑)
んでも8時から出勤してきた人の話では
愛知県はずっと厚い雲に覆われて
なんも見えーせんかったらしいがね(笑)
2012年05月20日
国会議員との意見交換会
労働組合の活動のひとつなんですが
最近は会社に要求するだけじゃなくて
国会や県、市議会に末端の意見を伝えて
より暮らしやすい社会にしようという活動で
組合の役員にでもならない限り参加する機会がないのだけど(笑)
というわけで、国会議員のF氏(愛知13区)の意見交換会に行ってきました。
年金と介護、子育て支援の話がメインでしたが
さすが国会議員、話し方が上手でわかりやすい♪
聴いてて思ったのは、F氏のように政局のことを考えなくてもいい立場の議員さんは
真剣に政策に打ち込めるんだろうな、と思いました。
それを洗脳と呼ぶかどうかは別として
最終的に消費税値上げに賛成してしまいそうです(笑)
いや、いつかは上げなぁかんのはわかっとるんだけどねぇ(-"-;)
最近は会社に要求するだけじゃなくて
国会や県、市議会に末端の意見を伝えて
より暮らしやすい社会にしようという活動で
組合の役員にでもならない限り参加する機会がないのだけど(笑)
というわけで、国会議員のF氏(愛知13区)の意見交換会に行ってきました。
年金と介護、子育て支援の話がメインでしたが
さすが国会議員、話し方が上手でわかりやすい♪
聴いてて思ったのは、F氏のように政局のことを考えなくてもいい立場の議員さんは
真剣に政策に打ち込めるんだろうな、と思いました。
それを洗脳と呼ぶかどうかは別として
最終的に消費税値上げに賛成してしまいそうです(笑)
いや、いつかは上げなぁかんのはわかっとるんだけどねぇ(-"-;)
2012年05月19日
小学校の運動会

全校生徒33名の
小さな小学校ですが
今年から企画された
全生徒VS生徒以外の対抗リレー
父兄も来賓さんも園児も
4歳から78歳までの混成チームで
33周ガチの勝負
と言いたいところですが
オトナはバスケットボールをドリブルで♪
素晴らしくいい勝負でここ最近なかった盛り上がりを見せた。
もちろんワタクシも参戦
当たったのは残念ながらナオミオではなく
二年生のコハクちゃん♪
ガチで負けました〜(笑)
2012年05月13日
カエルの紋次郎

昨日の散歩中にミオちゃんが捕まえた。
育てると言ってきかないのだがどうやって育てるつもりなのやら。
とりあえず何か食べさせようと、昔飼っていた金魚のエサをあげたりしていたが食べる気配なし。
調べてみたら、やっぱり生きた昆虫がいちばん食いつきがいいみたいなので
エサになる虫を捕りに行き
なんやかんやしながら
バッタやらコオロギやら5匹ほど捕まえたので
カエル水槽に放してみたら
あっという間に2匹をパクッと食べてしまった( ̄○ ̄;)
初めて見たカエルの捕食行動に
ミオちゃん大興奮(笑)
アレは楊枝ではありませんバッタの足です(^_^;)
ついでにカエルの名前も
紋次郎ではなく
ぴょこたん
だそうですわ(笑)
2012年05月09日
2012年05月03日
学校行事と原点回帰
学校は明日から休みに入ります(もう今日だけど)
その前に3~4年生の年中行事である
コメ作りのお手伝いをしてきました。

今日は苗床に種籾を蒔くだけだったので
力もいらず危ないシゴトでもないから
作業はナオちゃんにおまかせ。
むしろヘタに手を出すと怒られる(笑)
とここまで携帯で書いて、ふと気がついた。
このブログはカブ乗りのブログじゃなかったのか?
初期のキャラが全く登場しなくなって
新キャラだけでだらだら続いてる
少年ジャンプのギャグ漫画みたいになっている。
このままじゃいけない!PCを開こう!!
とは言え、実際のところほとんどカブに乗っていない。
よし、たまには乗ってあげよう!
どうせ連休どこも行かないし
一日くらいはカブでツーリングしよう
ほんでもってツーレポをブログアップしよう!!
あれっ?

写真ではわかりにくいけど
自賠責が2日前で切れてました…
しまったいつ取りに行こう明日からどこも休みじゃないか!!
その前に3~4年生の年中行事である
コメ作りのお手伝いをしてきました。

今日は苗床に種籾を蒔くだけだったので
力もいらず危ないシゴトでもないから
作業はナオちゃんにおまかせ。
むしろヘタに手を出すと怒られる(笑)
とここまで携帯で書いて、ふと気がついた。
このブログはカブ乗りのブログじゃなかったのか?
初期のキャラが全く登場しなくなって
新キャラだけでだらだら続いてる
少年ジャンプのギャグ漫画みたいになっている。
このままじゃいけない!PCを開こう!!
とは言え、実際のところほとんどカブに乗っていない。
よし、たまには乗ってあげよう!
どうせ連休どこも行かないし
一日くらいはカブでツーリングしよう
ほんでもってツーレポをブログアップしよう!!
あれっ?

写真ではわかりにくいけど
自賠責が2日前で切れてました…
しまったいつ取りに行こう明日からどこも休みじゃないか!!
Posted by AKR12V at
02:01
│Comments(2)